プレマイズム宣言 活動計画書 – 株式会社RESIA

プレマイズム宣言 活動計画書 – 株式会社RESIA

プレマイズム宣言

活動計画書

株式会社RESIA

全ての人の幸福を追求し、社会貢献に寄与する

お客様の願望に感動として応え、革新的なアプローチで最高の価値を提供する。

幸せを追求し、お客様、従業員、取引先様の全てが共存共栄になることを目指します。

活動計画概要
2024年達成
基盤づくりの年として、安全管理体制の確立と環境配慮塗料の導入を推進しました。
2025年計画
品質向上とマニュアル整備により、より安全で効率的な施工体制を構築します。
長期計画
完全水性化と地域社会との連携を通じて、持続可能な経営を目指します。

施工管理

1.従業員の安全と健康 2.施工品質の確保、向上 3.DX化 4.就業環境管理

2024年達成

  • 労働災害件数0件
  • メーカー技術研修会の実施
  • 残業20時間前後(超える月もあり)

2025年計画

  • 労働災害件数0件
  • 安全衛生パトロールの実施
  • 外壁診断士1〜2名取得
  • 一級塗装技能士1〜2名取得
  • メーカー技術研修会の実施
  • 残業20時間以内
  • 施工管理業務のマニュアル作成

長期計画

  • 労働災害0件
  • 安全安心な職場環境の構築
  • 社内ルールの整備
  • FAX廃止、ペーパーレス化
  • 吹付施工の廃止

製品管理

1.塗料・仕様選定 2.塗料の教育 3.在庫管理 4.廃棄処分

2024年達成

  • メーカー講習会の実施
  • 環境配慮塗料の使用70%(ウルトラペイントシリーズ仕様推進)
  • 屋根仕様の水性化50%(ウルトラペイントシリーズ屋根用強化色、遮熱色の推進)

2025年計画

  • 品質管理のマニュアル作成
  • 環境配慮塗料の使用70%(ウルトラペイントシリーズ仕様推進)
  • 塗料SDSの完備
  • 屋根仕様の水性化50%(ウルトラペイントシリーズ屋根用強化色、遮熱色の推進)
  • ピッタリ発注の徹底
  • 廃棄物の低減5%

長期計画

  • 完全水性化
  • 自社在庫ゼロ
  • 廃棄物の15%削減

社会貢献

1.事故やトラブル時の緊急対応 2.社会貢献活動 3.地域社会とのコミュニケーション

2024年達成

  • 車両、通勤災害 数件有
  • 消防・防災訓練の実施
  • 産廃仮置き場の管理徹底(表示、囲い)

2025年計画

  • 事故発生時のマニュアル作成
  • 消防・防災訓練の実施
  • 車両、通勤災害ゼロ
  • 産廃仮置き場の管理徹底(表示、囲い)
  • 自社HPの充実(CSR、SDGs)

長期計画

  • 自社HP環境コンテンツの充実
  • 危険物(油性塗料)在庫ゼロ
  • 地域環境活動参加
  • 地域社会との連携を深め、緊急時対応能力を高める