EXTERIOR WALL PAINTING
外壁塗装リフォーム
外壁は毎日の紫外線や雨にさらされ、住宅の部位の中で最も劣化が進む箇所です。
外壁塗装は見た目の改善だけでなく、機能を改善し、快適な住空間を維持する大切なメンテナンス工事です。

RESIA’S WALL PAINTING
リシアの外壁塗装リフォーム
外壁塗装には大きく分けて4つの重要な役割があります。 美観の保持、耐久性の向上、断熱・遮熱性の向上、防汚性の向上により、 住まいの価値と快適性を長期間にわたって維持します。
RESIAでは、外壁塗装診断士・アドバイザーによる専門的な診断から、 最適な材料選定、丁寧な施工まで、トータルサポートでお客様の大切な住まいをお守りします。
わが家の劣化は現状どのくらい進んでいるのか?
最適な外壁の塗り替え時期
外壁塗装のメンテナンスサイクルは
が目安です!
外壁の劣化進行度

ツヤがある
太陽に当たるとツヤが出てキレイな状態。

ツヤが落ちてくる
新築時のツヤの感じは無くなっているが耐候性がある状態。

変色・色褪せ
色が変わり、くすんだ状態。雨水が多く流れる箇所は汚れや藻などが付きやすい。

チョーキング
外壁を少し触っただけで、白い粉状のものが付く現象。

クラック(ひび割れ)
ひび割れ影響で雨水が入り込み、壁が傷んでくる状態。

はがれ
外壁の素地が外部にさらされている状態。早急に補修が必要。
⚠️ 危険レベルの詳細
クラック・はがれの場合:モルタル壁では雨水浸入により内部の鉄筋に腐食が起き、建物全体の強度が低下します。 窯業系サイディングでは塗膜がはがれると雨水を吸い込み、内部への雨水浸入や下地材の腐食可能性があり、そのままにしておくのは非常に危険です。
目安価格帯
目安期間
こんなお悩みありませんか?
外壁の色褪せ・劣化
紫外線や雨風による色褪せやひび割れ。塗膜の劣化は建物の保護機能を低下させ、雨漏りなどの原因となります。
カビ・コケの発生
湿気の多い箇所にカビやコケが発生。見た目の問題だけでなく、外壁材の劣化を早める原因にもなります。
断熱・遮熱性の低下
外壁の断熱・遮熱機能が低下し、室内温度の快適性が損なわれ、冷暖房費の増加につながります。
汚れが付きやすい
塗膜の劣化により汚れが付着しやすくなり、雨で汚れが落ちにくい状態。外観の美しさを保てません。
チョーキング現象
外壁を触ると白い粉が付く現象。塗膜の劣化のサインで、防水性能の低下を示しています。
資産価値の低下
外観の劣化は住宅の資産価値に直結。定期的なメンテナンスで美観と機能を維持することが重要です。
外壁塗装リフォームの効果
美観の保持
新築時の美しい外観を回復し、住まいの印象を大幅に向上。豊富な色彩とデザインで個性的な住まいを実現します。
耐久性の向上
高品質な塗料により外壁材を保護し、紫外線や雨風からのダメージを防止。建物の構造を長期間にわたって守ります。
断熱・遮熱性向上
断熱・遮熱塗料の使用により、夏は涼しく冬は暖かい快適な室内環境を実現。冷暖房費の削減効果も期待できます。
防汚性の向上
防汚機能付き塗料により、汚れが付きにくく雨で汚れが落ちやすい外壁に。美しい外観を長期間維持できます。
施工事例
木造戸建住宅 約30坪
ポイント
築18年ほど経っていて、カビ・コケの発生や色褪せ・クラック(ひび割れ)が入っていました。
そのため、雨で汚れが落ちやすい外壁塗料を使うことでカビ・コケの発生を防ぐ対応をしています。
全体的な塗装部分は明るくして、付帯部の塗装は濃い色を使用することでメリハリがあり、立体感が出るような仕上げをしています。

充実のアフターサービス
外壁塗装の定期点検

施工箇所の点検、屋根等はドローンで点検、点検結果の報告、お客様のご要望等のヒアリング
外壁塗装診断士・アドバイザー
によるサービス

劣化診断・診断報告書・適用材料の選定・商品カタログの説明・見積書の提示・カラーシミュレーション
よくある質問
一般的に新築から10年、前回の塗装から10年が目安とされています。ただし、チョーキング現象(外壁を触ると白い粉が付く)、ひび割れ、カビ・コケの発生などの症状が見られたら、10年を待たずに検討することをお勧めします。
工事期間は通常10日前後です。足場の設置により窓の開閉に制限が生じる場合がありますが、エアコンの室外機は移設せずに作業可能です。洗濯物は室内干しをお願いする期間があります。騒音については、近隣への配慮も含めて事前にご説明いたします。
お客様のご要望と建物の状況に応じて、シリコン塗料、フッ素塗料、無機塗料など最適な塗料をご提案いたします。耐久年数、価格、機能性(防汚、断熱、遮熱など)を総合的に考慮し、コストパフォーマンスに優れた選択肢をご提示します。
カラーシミュレーションソフトを使用して、実際の建物にどう見えるかをご確認いただけます。また、A4サイズの色見本では実際より薄く見えるため、大きなサンプルでの確認をお勧めします。周辺環境との調和や将来の飽きにくさも考慮してアドバイスいたします。
施工後の保証期間は使用塗料により異なりますが、通常5~10年の保証をお付けしています。保証内容は塗膜の剥がれ、変色、施工不良などです。また、定期点検サービスにより、保証期間中の状態確認も行っております。
工事工程フロー
ご依頼
現地調査
約3日〜7日
診断・報告書
お見積り
約5日〜10日
ご契約
約1ヶ月以内
工事前準備
約7日〜14日
施工工事
約10日〜14日
お引渡し
アフター
ずっと
美しく丈夫な外壁で住まいを守りませんか?
まずは無料診断から。外壁塗装診断士が丁寧に調査・ご提案いたします。