反社会的勢力に対する基本方針

反社会的勢力に対する基本方針

株式会社RESIAは、社会の秩序と安全を守るため、反社会的勢力との関係を一切排除し、健全で公正な事業活動を推進することを企業の社会的責任として強く認識しています。

反社会的勢力に対する基本方針

当社は、反社会的勢力に対して次の基本方針を掲げ、全社的に断固たる対応を実施します。

1. 反社会的勢力排除の宣言

株式会社RESIAは、反社会的勢力およびそれに類する者との一切の関係を遮断し、事業活動において反社会的勢力の介入を許しません。また、反社会的勢力からの不当要求には一切応じず、これに対しては法的措置を含む断固たる対応を取ります。

2. 組織的・体系的対応の徹底

当社は、反社会的勢力への対応を全社的なリスク管理の一環として位置づけ、組織全体で体系的かつ統一的な対応を徹底します。また反社会的勢力による不当要求や介入に対して、全社員の安全を確保します。

3. 取引先の審査と契約条項の厳格化

当社は、取引先の選定にあたって厳格な審査を行い、反社会的勢力との関係が疑われる場合には取引を開始しません。また、既存の取引先においても定期的な調査を行い、必要に応じて契約解除や取引停止などの措置を講じます。契約書には、反社会的勢力との関係が判明した場合の契約解除条項を明記し、取引の透明性を確保します。

4. 外部専門機関との連携強化

反社会的勢力への対応に際しては、警察、弁護士、センター等の外部専門機関と緊密に連携し、迅速かつ適切な対応を行います。当社は、これらの機関から最新の情報やアドバイスを常に取り入れ、適切なリスクマネジメントを実現します。

5. 金銭的利益の提供禁止

株式会社RESIAは、反社会的勢力に対して金銭的利益を提供することを一切禁止し、これに応じません。万が一、不当な要求を受けた場合には、速やかに外部専門機関と連携し、適切な対応を取ります。

株式会社RESIAは、この基本方針に基づき、健全で透明性のある事業活動を遂行し、社会的信頼の確保に努めてまいります。